護り人としての生きがいを見つけた
感動の声をお聞きください
私は現在、神戸市内で2か所の道場を運営し、護身術指導だけで生活しています。
3年前まで営業マンとして働いていましたが、偶然目にした「あなたの武道経験を活かせます」という言葉に心を動かされ、迷わず講座に参加しました。
護身術の技術だけでなく、マーケティングや法令まで学べる充実した内容のおかげで、今では道場運営が私の仕事になっています。
仲間やサポート環境にも恵まれ、毎日が驚くほど楽しく、充実しています。
自治体研修の実施など活動の幅も広がり、54歳にして「多くの人に護身術を伝える」という大きな夢を持てました。
この講座に出会えたことに心から感謝しています。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
この物騒な世の中、護身の需要は高まっています。
生徒さんたちは護身のために何か学びたい、と数ある選択肢の中から私を選んでくださいました。
事情は人それぞれで、運動不足解消のついでに護身ができたらという軽い気持ちの方もいれば、過去に怖い経験をしたから護身を身につけたいという切実な方もいます。
目的はどうあれ、あらゆるタイプに対応できるようになりました。
防犯と護身術の専門家になって、充実した毎日を過ごしています。
もう体力・気力のピークは過ぎたと思っていたのに——まだまだ行ける! という状態になっています。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
市の依頼で親子向け護身術教室を開催。
1時間の講義、2時間の実技——あっという間に時間が過ぎ、 参加者からは「とても分かりやすかった!」「実践的ですぐに使える」と喜びの声が寄せられました。
中には、毎年警察の護身術教室に参加している方が、 「今まで受けたどの講座よりも実践的で、圧倒的に面白かった」と感想をくださるほどでした。
また警備会社でも護身術指導をする機会があり、幹部職員からは「目からウロコでした」「今までで一番ためになる訓練でした」といった嬉しい感想をいただきました。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
講座を受けて、犯罪の起こりやすい状況や場所、気をつけてないといけないことが分かり、防犯知識を学べ、護身術も身に付き、初めは女性専用の護身術教室を始めました。
定期的に自分の住む市で募集をかけて護身術講習会を行ったり、子供の命を護る授業を行い、お母さん達からも喜ばれ改めて護身術を学べて良かったと思います。
最近では学校への出前授業や、教職員50名への護身術指導もできています。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
私はフルコンタクト空手を20年以上やっていますが、フルコンタクト空手はあくまでも競技であって、経験のない子どもが自分の身を守るために使えるものではないということも同時に感じていました。
そこでいろいろと調べているうちに見つけたのが、当講座でした。
5ヶ月経った頃には、一人で学校への出前授業が出来るようになりました。
また、小学校のイベントでは保護者向けの講義を実施し、大変好評をいただきました。
さらに某国政政党の学生部向けに護身術指導も実施。
様々な場所が活躍ができています。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
体感的には、「防犯護身の専門家」として社会貢献活動を行うという点において、独力で試行錯誤を行うより「10年」は時間を縮められたと感じています。
自分のオリジナルのアレンジも加えて、以下のような講座にもチャレンジできました。
・実際のバーでマスターさんに対する店舗型護身術講座
・実際の一人暮らし部屋を準備し、一人暮らし向け護身講座
・海外赴任者に対するエスケープ術のレッスン
・日常護身から海外テロまでカバーする親子護身企画
今後も、防犯と護身術の専門家として社会貢献活動の可能性を模索したいと思います!!
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
警視庁の発表によると、刑法犯の件数は2022年以降ふたたび増えています。
しかも、その多くは「弱い立場の人」が狙われる事件です。
子どもや女性を狙った声かけ、路上でのトラブル、通り魔や性犯罪…。
ニュースで見るたびに「自分の身近でも起こるかもしれない」と感じたことはありませんか?
しかし、こうした危険に備えて「護身や防犯を正しく伝えられる専門家」は圧倒的に不足しています。
実際に学校では「子どもたちにどう防犯を教えたらいいのか分からない」と先生たちが悩み、
企業では「安全研修が形だけで終わってしまう」と担当者が困っています。
地域でも、防犯活動を担う人の高齢化や人材不足が進んでいます。
従来の護身術は「相手を倒す」ことを重視しがちですが、本当に大切なのは 負けないこと・危険を回避すること。
総合護身インストラクターは、この新しい考え方に 防犯知識 を加えて、社会に求められる専門家へ成長します。
格闘技経験がなくても大丈夫。未経験者向けの体系的プログラムで、学校や企業から信頼される 安心のプロ になれるのです。
活躍の舞台がある、感謝される専門家
総合護身インストラクターは、学んだ知識や技術を 自分のライフスタイルに合わせて活かせる のが魅力です。
さらに、4つの有料級特典付き!
弱者でも生還できる画期的な発想「負けない戦い」は、これからの時代に求められる護身術です。
その「負けない戦い」を分かりやすく解説しています。
剣護身術の基本トレーニングは「身体に奇跡を起こす体操」と言われています。
そのうちの一つである「一瞬で身体を強化する体操」をご紹介いたします。
人が強くなる秘密が垣間見えるでしょう。
剣護身術の基本トレーニングは「身体に奇跡を起こす体操」と言われています。
そのうちの一つである「わずか30秒で身体を柔らかくする体操」をご紹介いたします。
その変化にきっと驚かれるでしょう。
チンピラに絡まれた際、多くの人が身を護れた本当に使える護身術です。
その実践性の高さに、警備会社でも採用されています。
防犯防災講座 担当
総合危機管理アドバイザー
一般社団法人総合防犯士会 理事
「いざという時に大切な人を護れる」「もし何か起きても何とかできそう」というのは大きな自信となりました。
何かトラブルがあっても浮足立ちにくくなりましたし、仕事や普段の生活の中でも、「こうなるかもしれない、もしこうなったらこうしようかな?」という所まで自然と考えられるようになりました。
養成講座はまさに『総合』護身インストラクターという名にふさわしい講座内容で、一本の動画講座の時間も隙間時間で受講できる長さとなっておりコツコツ進める事ができました。質問にも丁寧にお答えして頂けました。
受講が進み理解が深くなって行く中で自分の護身術に対する意識、日常生活での防犯への気構えや心構えが変わって行くのがわかり、「今度は自分の家族、友人、知人、これから出会う人を守れる自分になりたい」とより一層思うようになりました。
これから受講するかどうか悩まれている方、僕は自信を持ってお勧めできます。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
「何かあった時に対処できる」という自信が持てるようになりました。
また養成講座の学びを信じて練習すればするほど、護身術を人に伝えていきたいという気持ちが強くなっていきました。護身術がライフワークの一つとなっています。
養成講座の内容は、『哲学』そう思いました。
体系立てられた考え方、理論、身体技法、スキル。
自分の選択は間違っていなかった。そう思いました。まさに護身術に特化した内容となっています。
護身術のあり方を学ぶことができます。
やり方(技)は、YouTubeを検索すれば世の中には沢山の動画がでてくるかと思います。
しかし、あり方というのは考え方です。ここをなくして護身術とはいえないのではないでしょうか。
このあり方を学ぶことができる所がいいですね。
その他、犯罪機会論、マーケィング理論など、なるほどと思う内容も多々ありましたね。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
マンネリ化していた現状を打破すべく、いろいろ新たな挑戦を目指していた中で養成講座に出会いました。
護身術のテクニックが身についたというレベルと違い、犯罪学、法律、また社会的な視点など、総合的に視野が広がるという意味で、使えるノウハウだと思います。
また、養成講座で得たことが護身関連以外にも活用できることを知った時は、視野が一気に広がりました。
とくに仕事の幼児体育レッスンでは、運動レパートリーや演出ネタが頭打ちになっていたのが解消され、アイデアが湧いてくるようになりました。
さらに極意システムを毎日実践してこれまでと違った状態を体感するようになり、身体の感覚や意識が変わってきたことで体調にも変化があらわれ、心身ともに元気になってきました。
養成講座を通じて人生に大きな変化があらわれたと感じています。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
他の武道を経験し、仕事でクラブセキュリティや身辺警護も経験したのですが、黒木代表から直接御指導いただいた時は、「間違いなく剣護身術は本物だ」と確信し、剣護身術を極めたいと思いました。その中で養成講座を知り、これなら自分も成長でき、人の為や社会貢献になり、情熱をかけて取り組めると思い、養成講座を受講しました。
そして養成講座を受講してから自信がつきました。空手をしていた時の自信は力任せだけの自信でしたが、養成講座(剣護身術)を始めてからは物事の全体を見れるようになったと思います。
負けない戦いというのが身について来たと感じてます。勝たなくてもいい、でも結果負けてない。
今までは、勝つ為の戦いだった気がします。そして、色々な物事に対してクールに対処できる余裕が生まれました。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
講座の内容は剣護身術や専門的な分野を全て包み隠さず、インストラクターとして指導できる様、丁寧に講師の方々が教えて下さるので、理解が深まると同時に、新しい知識もどんどんと増えていきます。
学校プロジェクトを始め、護身術で社会貢献ができる様々な術を教えて頂いており、自分自身の未来に物凄い可能性を感じてワクワクしてきます。
又、オンラインならではの利点もあります。「自分の空いている時間で受講できる事。」
わざわざ受講の為に時間を作らなくても、私生活の中に取り入れられますので、忙しい方にも大変助かります。
総合護身インストラクター講座の受講を悩まれている方は是非、一歩前に足を出してみて下さい!!
全力でお勧め致します!!
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません
いつも一緒に居れば大切な人を犯罪者から護れるのですが、当然一緒に居られない時もあり、そんな時は不安でした。
しかし養成講座を受講したお陰で、普段から気をつけた方がいい事などを的確にアドバイスできるようになり安心できるようになりました。
養成講座の動画は1本が短く、私は仕事でわりと忙しくしていますが、仕事の休憩時間や、お風呂で見れたりするので、助かります。
動画はとても分かりやすく作られていて護身術未経験者でも大丈夫です。
技だけでなく、ホームページやブログなどの始め方がまた分かりやすくて助かりました。
全てを効率良く進められます。また技はいろんなパターンがあり、とても勉強になります。
もし分からない事や聞きたい事があったら、メールで質問したら何でも教えてくれるのでとてもいいです!
実際、私は何回も質問しています。笑
見れば見るほどハマります。
※個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません